安い、矯正,インプラント専門医

main_image01
main_image02
slider-kunitachi-03-680x420

新着情報

2023.11.20
12月5(火),14(木),19(火)は歯科医師の体調不良により臨時休診とさせて頂きます。
2020.10.01
国立市の歯科検診を新藤歯科で行えるようになりました。

当院の特長

  • 院長は日本口腔インプラント学会専門医かつ、日本成人矯正歯科学会認定医です。
  • 表側矯正、裏側矯正、インビザライン(モデレート、コンプリヘンシブ)をリーズナブルな価格(安い料金)にて行っております。(標準的な料金はこちら
  • インプラント矯正症例数が非常に多いです!裏側矯正も新宿院で常時200名以上の治療をしており、豊富な経験と技術で治療を行います。
  • 愛想の良い優しい先生ばかりです!わかりやすい説明と優しい笑顔を大切にしている歯科医院です!手術室、CTなど設備面も充実しています!

院長ごあいさつ

院長ごあいさつ
医療法人社団
オーラルデザイナー
理事長 新藤 靖二郎

新藤 靖二郎 Seijiro Shindo

【略歴】
東京都立川市生まれ
2001年 東北大学歯学部卒業
2001年 千葉県浦安市歯科医院勤務
2002年 東京都府中市歯科医院勤務
2004年 新藤歯科医院開設(東京都国立市)
2013年 オーラルデザイナー新宿デンタルクリニック開設(東京都新宿区)
2017年 日本口腔インプラント学会専門医取得
2019年 日本成人矯正歯科学会認定医取得

はじめまして、院長の新藤です。私は立川市生まれで、地元の中学校、慶応高校、慶応大学(1年で退学)、東北大学と進学し、2004年11月に実家にほど近い国立市北にて新藤歯科医院を開業させていただきました。早いものでもう18年が経ちました(2023年1月現在)。

当院は一般歯科がメインの医院ですが、患者様のうち3分の1位が矯正の患者様です。一般歯科医院にしては矯正の患者様が非常に多いのが特徴です。2008年頃からインターネットでリーズナブルな矯正治療を打ち出し、駅からやや遠い立地ながら他県も含めて沢山の患者様にご来院いただきました。

2013年にはより利便性の高い新宿にて、矯正専門医院「オーラルデザイナー新宿デンタルクリニック」を開業させていただきました。

これから当院の3つの特長をご説明させて頂きます。

当院の最大の特長は、矯正治療をリーズナブルな価格(安い料金)にて行っていることです。立川近辺の表側矯正の平均的な料金は65万円程度ですが、当院の表側矯正の平均的な料金は約60万円です。白いブラケットの料金、リテイナーの料金が含まれてこの値段です。調整管理料も他院では通常は5千円ですが、当院では平日4千円、土曜5千円です。インビザライン(マウスピース矯正)も、インビザラインモデレートを約50万円、個数制限の無いインビザラインコンプリヘンシブを約60万円という非常にリーズナブルな価格(安い料金)にて行っております(調整管理料は別途かかります)。
裏側矯正は新宿院にて常時200名以上の患者様の治療を担当しています。裏側矯正は大学矯正科ではトレーニングが行われておらず、日常的に裏側矯正の治療を行っている医院は都心の矯正専門歯科医院であっても稀です。院長(新藤)は普段、矯正専門の新宿院で院長をしており、新宿院で培った裏側矯正の豊富な経験をもとに裏側矯正の治療を行っております

口腔インプラント専門医認定証

第二の特長は、院長(新藤)が日本口腔インプラント学会専門医を取得していることです。日本口腔インプラント学会専門医を取得している医院は少数です。開業以来、鶴見大学インプラント科に籍をおいてインプラントの研鑽を積んできました。
インプラントは正しく埋入し、正しく使えばとても長持ちします。インプラントの専門医として、これからも地域の皆様に安全、安心なインプラント治療をご提供していきたいと考えています。

プロシード社表彰盾

第三の特長は、当院は非常に多数のインプラント矯正の実績を持っています。2012年に認可された矯正用インプラントは、矯正治療に非常に大きな進歩をもたらしました。これまででは出来なかった矯正が、矯正用インプラントの力を借りてできるようになりました。当院は院長(新藤)がインプラントを得意としていたこともあり、日本で認可がおりる前から積極的に矯正用インプラントを用いた治療に取り組んできました(※患者様の同意は得ています)。
2021年には矯正用インプラント販売で有名なプロシード社より、これまでの実績が評価されてRoyal Customerの認定を受けました。国立院、新宿院を合わせた矯正用インプラント埋入本数は累計5000本を超えています。

当院は駅から離れた住宅街にある歯科医院ですが、リーズナブルな矯正料金設定や、裏側矯正、インプラント矯正、インプラント治療の豊富な治療実績など、さまざまな特長がある医院です
きっとお役に立てると思います。
新藤歯科医院をどうぞご利用ください。

●診療時間
平日:10:00~12:30 / 14:30~19:00
土曜:9:30~12:30 / 14:30~17:00
※水・日・祝祭日休診

オペレーター

矯正・インプラントの料金

当院の平均的な矯正治療の費用は、表側矯正で約60万円、ハーフリンガル(上顎だけ裏側)で約80万円、フルリンガル(上下顎共に裏側)で約100万円、インビザラインモデレートで約50万円、インビザラインコンプリヘンシブで約60万円です(調整管理料は別途必要です)。

インプラントの標準的な費用は奥歯で38万円、前歯で43万円です。多数歯欠損の場合は入れ歯を使うのか、ブリッジを使うのかによって料金が変わってくるので、患者様のご要望をお伺いしながら、ご希望にあわせたプランをご提示させて頂きます。

白いブラケット無料!表側矯正(片顎) 上顎 25万円
下顎 30万円
表側矯正(片顎) 25万円 矢印
他院の表側矯正の価格裏側矯正(片顎) 上顎 45万円
下顎 50万円
裏側矯正(片顎) 45万 矢印
マウスピース矯正インビザライン(両顎)

モデレート46万円

コンプリヘンシブ56万円

インビザライン(両顎)※マウスピース矯正 60万 矢印
価格重視で奥歯ならワンピースインプラント 15万円 ワンピースインプラント 10万円 矢印
安心のスイス製ストローマンインプラントツーピースインプラント 25万円 ツーピースインプラント 15万円 矢印


※別途、検査代、調整管理料、困難加算、保険治療費などがかかります。
※困難加算は矯正用インプラントなど別途装置が必要なときや、難しい症例のときにかかります。
※お支払い方法は一括か、カードローンのみとなっています。恐れ入りますがクレジットカードはご利用いただけません。

リーズナブルにできる理由とは?

当院には日本矯正歯科学会認定医が在籍しており、時間をかけて丁寧な治療を行っております。当院が治療の質にこだわりながらリーズナブルな矯正料金設定ができるのには、いくつか理由があります。

  1. インターネット広告により広範囲から多数の患者様にご来院いただいております。スケールメリットを活かしています。
  2. 矯正治療以外に、一般歯科治療、インプラント治療を兼務できる歯科医師が在籍しています。矯正治療以外から得られる診療報酬をもとに、矯正の料金設定を下げることができています。また、矯正の患者様だけで予約が埋まらない場合にも、一般の患者様の治療ができるので、無駄な人件費を使うことがありません。
  3. 矯正治療に限って、前日キャンセル、当日・無断キャンセルにはキャンセル料を頂いています。また土曜日の調整管理料を若干割高にしています。予約の無駄を少なくすることで、無駄な人件費が出にくいように工夫しています。

●診療時間
平日:10:00~12:30 / 14:30~19:00
土曜:9:30~12:30 / 14:30~17:00
※水・日・祝祭日休診

オペレーター

新宿院 - オーラルデザイナー新宿デンタルクリニック

矯正歯科|歯科|歯科口腔外科

東京都新宿区新宿2-12-8 ACN新宿ビル3F
info@od-shinjuku.com

新宿院 - ACN新宿ビル

●診療時間
平日:11:00~13:00 / 15:00~20:00
土日:10:00~13:00 / 14:30~17:30
※水・祝祭日休診

●交通手段
東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線
新宿3丁目駅C8出口出てすぐ
JR新宿駅より徒歩8分

国立院 - 新藤歯科医院

歯科|矯正歯科|小児歯科|歯科口腔外科

東京都国立市北3-15-2 加藤ビル2FB
info@shindodc.com

国立院 - 加藤ビル

●診療時間
平日:10:00~12:30 / 14:30~19:00
土曜: 9:30~13:00 / 14:30~17:00
※水・日・祝祭日休診

●交通手段
JR南武線西国立駅より徒歩13分
JR中央線国立駅北口より市バス"くにっこ"
乗車7分"北第一公園西"下車徒歩1分
JR中央線立川駅北口より"北町行き"乗車12分
終点"北町"下車徒歩1分

歯のブログ

●診療時間
平日:10:00~12:30 / 14:30~19:00
土曜:9:30~12:30 / 14:30~17:00
※水・日・祝祭日休診

オペレーター
Contentsへ矢印